推奨環境:FireFox最新版 Google Chrome最新版 Microsoft Edge
ちょっとプレミアムな地産品三県のええもん
【ミックス焼き】
田舎あられ定番の赤・緑・黄(くちなし)・ごま・しそに加え、地元伊勢志摩の豊かな海で育った海藻をミックスしたひじき・あらめ・あおさを含め全8種類の味をお楽しみいただけます。またしっかりとした歯ごたえがありますので伊勢志摩名物あられ茶漬けの材料に最適です。
【ミックス揚げ】
伊勢志摩地域に伝わるこだわりの製法で作った定番の白・赤・緑・黄(くちなし)・ごま・しそのあられを、なたね油でこんがり揚げました。もち米の持つ甘さを引き出したなつかしの味をお楽しみください。
【黒糖焼き】
奄美徳之島産の黒糖を練り込んだあられをこんがりと焼き上げ、歯ごたえのある食感に仕上げました。もち米と黒糖が醸し出すなつかしい自然の甘みをお楽しみください。
【黒糖揚げ】
奄美徳之島産の黒糖を練り込んだあられを国産なたね油で揚げ、油っこさを抑えた軽い食感に仕上げました。もち米と黒糖が醸し出すなつかしい自然の甘みをお楽しみください。
【黒糖炒り】
伊勢志摩に伝わるこだわりの製法で作ったあられを奄美徳之島産の黒糖で炒りあげました。志摩市浜島地区にはこのあられを誕生内祝いとして贈る風習があり、地域の味として慣れ親しまれています。
【あおさ】
地元鳥羽志摩の豊かな海で育ったあおさ海苔をふんだんに練り込み、こんがり焼き上げました。あおさ海苔が醸し出す芳醇な磯の香りをお楽しみください。
2,400 yen (tax inc)
まるじん本舗 手作りあられ 2400円セット
100g入り×6袋 (ミックス焼き・ミックス揚げ・黒糖焼き・黒糖揚げ・黒糖炒り・あおさ)×1袋
【ミックス焼き】 もち米(国内産)、食塩、ごま、しそ、ひじき、あらめ、あおさ海苔、くちなし/膨張剤、香辛料、甘味料(サッカリンNa)、着色料 【ミックス揚げ】 もち米(国内産)、食用なたね油、食塩、ごま、しそ、くちなし/膨張剤、香辛料、甘味料(サッカリンNa)、着色料 【黒糖焼き】 もち米(国内産)、黒糖(鹿児島県産)、食塩/膨張剤 【黒糖揚げ】 もち米(国内産)、食用なたね油、黒糖(鹿児島県産)、食塩/膨張剤 【黒糖炒り】 もち米(国内産)、黒糖(鹿児島県産)、原科糖、食塩/膨張剤 【あおさ】 もち米(国内産)、あおさ海苔(鳥羽志摩産)、食塩/膨張剤
ごま
製造日より三ヶ月以内 (開封後はお早目にお召し上がりください)
直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存してください。 開封後はお早めにお召し上がりください。
宅配便(クロネコヤマト 通常便) 北海道:1700円、 沖縄県:1920円 南東北地方3県・四国地方4県:1260円 北東北地方3県・九州地方7県:1370円 その他:1150円 (離島は2500円ですが、変更もございます) ※同梱の場合、離島等の中継が必要な場合はご購入後にショップからご連絡させていただくことがございます。
ご入金確認後7営業日以内に発送いたします。 製造元からの直送となります。
ギフトラッピング対応可。
お客様のご都合による商品の返品は、商品の性格上返品・交換はご容赦ください。 商品がお手元に届きましたら、配送破損等がないかご確認ください。 ※ パソコンや携帯端末での閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合がありますがご了承ください。 画像の色目については当方の不備として扱いません。
スタッフ一同細心の注意を払って作業をしておりますが、万が一、不良品、ご注文と違う商品が届いた場合、お手数ですがご連絡いただきますようお願いいたします。 その際の返却送料は弊社が負担いたします。
まるじん本舗 〒517-0404 三重県志摩市浜島町浜島968-17
こちらの商品は、直送のため「同梱不可」指定商品となっております。 他の製造元の商品を一緒にご注文の場合、製造元ごと別途送料が発生致しますので、予めご了承くださいませ。 商品がお手元に届きましたら、配送破損等が無いかご確認ください。
入力された顧客評価がありません。
まるじん本舗 手作りあられ 2400円セットへの皆様からのご意見・ご感想・ご要望お聞かせください。 ※いただいたコメントは確認後の公開とさせていただいておりますので、投稿後すぐに反映はされません。 ※お名前はニックネーム・イニシャルでも可。
株式会社松治郎の舗
JOURNAL #01
READ MORE
河武醸造株式会社
JOURNAL #02
手作り旬の味 松阪ちくまの郷
JOURNAL #03
創作湯葉(ゆば)工房 伊勢屋豆兵衛
JOURNAL #04
香肌窯
JOURNAL #05
コムデシオガラス
JOURNAL #06